ランゲージ・ハウス Fujisaki保育園のここ1ヶ月間は、6月のイベントや2つの興味深い学びがあった充実した1か月でした。

イベントとして、クレイジー・ヘア・デーを行いました。日本では馴染みがありませんが、奇抜でユニークな髪形で登校するアメリカの学校行事の一つです。

Fujisaki保育園では、保育中に子ども達は自ら髪に色や飾りを付けたりと鏡に映る自分たちをみて楽みました。

子どもたちは、いつもより派手な自分たちの髪形で大盛り上がり!

イベント後、そのままの髪形で梅雨の合間の晴れ間の公園に行き、更に盛り上がった一日でした。

そして、興味深い学びの時間の1つ目は、外国人講師のRakia先生の英語クラスで「ファミリーツリー」を学びました。

ファミリーツリーを使い、子ども達の身近な「家族」の英語での呼び方を子ども達の大好きなあるキャラクターとともに学びました。

まずは、Rakia先生とそれぞれの呼び方を練習してみました!

そして、みんなで描いたカラフルなファミリーツリーに、子ども達がそれぞれのキャラクターを置いていきました。

2つ目の興味深い学びの時間は、栽培活動の時間でした。

乳児クラスはひまわり、幼児クラスは野菜を植えました!

 

幼児クラスの子どもたちが知っているトマト、ピーマンの他、サニーレタス、サンチュ、水菜、みょうが、シソなどなど。「見たことなーい!」と言いながら、興味津々で苗の植え方を先生に教えてもらいました。

どんな野菜になるのか観察しながら大切に育てたいと思います。

Archives

Categories