鯉のぼりを模したご飯。Fujisaki保育園は食育にも力をいれており、特別メニューもその一つです。@ランゲージ・ハウス

ランゲージ・ハウスFujisaki保育園は、バイリンガル保育なので日本の行事はもちろん、海外の行事も行います。

今月5月は、色々なカラフルなクラフトやイベントを楽しみました。

こどもの日

Fujisaki保育園の「こどもの日」は、こども達のクラフトの鯉のぼりで園内がいっぱいになりました!
1歳児クラスは花紙をちぎって作ったカラフルな鯉のぼり。

はな紙をちぎって鯉のぼりのおなかにしました。@ランゲージ・ハウスFujisaki保育園

そして、1歳児クラスのみんなでハンドペインティングの鯉のぼり作りも楽しみました。

また、2歳児クラスのみんなは糊で色々な色の折り紙を貼るのを頑張り素敵なしっぽの鯉のぼりを作り。

鯉のぼりの尾が綺麗な、ユニークな鯉のぼりができました。

3歳児クラスでは上手になったハサミで沢山の鱗を作り大きな一つの鯉のぼり。

4歳児クラスは、ハサミで画用紙にたくさんの切れ込みを頑張って入れ立体的にした鯉のぼり。

5歳児クラスは紙を編み込み風車も子ども達で作ったユニークな鯉のぼりに仕上がりました!

そして、イベントの日のもう一つの楽しみ!給食の特別メニューは、鯉のぼりカレーでした。

鯉のぼりカレー用の「鯉のぼり」の形のご飯

ワールドツアー「ブルガリアのバラ祭り」

Fujisaki保育園では、ワールドツアーと題して毎月海外の国を一つ取り上げて、その国の文化を学ぶイベントを行っています。5月は、ブルガリア!

ブルガリアの3大祭りの一つ「バラ祭り」を、Fujisaki保育園流で行います。

パレードをする時に持つバラのアーチを作ったり、

床に置く用のバラのクラフトや、

壁を飾る用のクラフトを作りました。

子どもたちが作ったバラが園内のあちらこちらに飾られ素敵な雰囲気に!当日が楽しみな子どもたちです♪

上記のイベントの他、みんなの大好きなママに感謝をする「母の日」のクラフトも制作し、プレゼントを渡すのが楽しみな子ども達の様子が見られた5月でした。

ランゲージ・ハウスFujisaki保育園のHP

ランゲージ・ハウスFujisaki保育園の詳細は、上記アイコンからHPへどうぞ。

Archives

Categories