
ランゲージ・ハウスFujisaki保育園では、10月に入り涼しくなってきたのと同時に【秋】らしい遊びや活動を楽しんでいます。
実りの秋
公園では、子ども達がどんぐり拾いや虫取りを楽しむ姿が多く見られます。
砂場では拾ったどんぐりでどんぐりケーキを作って、次の遊びにも繋げています。


どんぐりだけでなく、いろいろな木の実を拾い遊んでいます。
また、虫取りが好きな子はとんぼを見つけて捕まえていました。
アゲハチョウの幼虫も見つけると教えてくれます。

自然に触れ合い、子ども達は自分から秋らしさを楽しむ姿を毎日見せてくれます。

スポーツの秋
遊びの中で楽しんでいたかけっこやリレーなどはSPORTS DAY(運動会)のプログラムに加え、一層楽しんでいます!

行楽の秋
動物園に行き動物とふれあったり、



消防車の見学に参加しました。

芸術の秋
製作や活動でも、秋を取り入れています。
乳児クラスではお芋ほりごっこをして遊びました。




自分たちで色を塗った新聞がお芋に変身!一人ずつつるを持って引っ張ります。
それぞれ大きさの違うおいもに喜んでいました。
また、最近の乳児クラスは、EnglishTimeも落ち着いて取り組めるようになってきました!
写真は、ハロウィンにちなんで【ゴースト】を作っているところです。



食欲の秋
Mercuryは育てた稲を保育室に干して乾燥させました。
乾燥させた稲は幼児で葉を取り除いたり、一粒ずつに分けたり、ボールを使って擦って玄米にしました。




なかなか終わらない作業にお米って出来るまで大変!と実感する子ども達でした。
また、【食育】では、きりたんぽ作りに挑戦しました。
お米の状態から握って転がし、一人ずつ割りばしに刺しました。


作ったきりたんぽは栄養士が焼いて給食に出しました!

ランゲージ・ハウスFujisaki保育園の詳細は、上記リンクよりHPへどうぞ。