ランゲージ・ハウスの各園で英語の学習をしている園児さん達が、園での学習に対する努力を継続し、かつ具体的な英語力をつけていくにはどうしたら良いかと聞かれたら、それはどんな英語テキストを使うとか、どの英語塾に通わせるとか、YouTubeでどんな英語プログラを見るかではないと最初に申し上げておく。だいたい子供の英語テキストブックを購入して、最初から最後までを完璧に学習したという例をあまり知らない。英語塾に通って英語がペラペラになったという話は、世の中に英語塾というものが現れてからこのかた、一度も聞いたことがない。YouTubeでは星の数ほどに英語学習動画があるが、これを見て英語が話せるようになったという話も聞かない。

では、このエッセイを読んでいただいた保護者の方々に、私から一つ提案をしたい。
学校とは別に、お家の英語プログラムを作ってみてはどうだろうか。それを生活の中でスケジュール化し習慣化していく。言い古された言葉だが語学は毎日の努力の積み重ねだということは子供達にも当てはまる。例えば9月の新学期に向けて夏休みにの間のNO ENGLISH TIMEのハンディを埋めるこんなプログラムはどうだろう。

黑部 美子(インターナショナル・ランゲージ・ハウス CEO)

Archives

Categories