ランゲージ・ハウスは横浜市西区平沼からスタートした。当時ママ&ベイビーリトミックが横浜の色々な地域で開催されていた。その中でみなとみらいのマンションに住むママたちから、2歳児の英語プレスクールを作って欲しいとの要望があった。そういう要望だとすぐ「はい」と言ってしまうのが私の欠点?で やはり「はい」と言ってしまった。しかし肝心な施設のあてがあるわけでもなく幼稚部も忙しくなって来たのでしばらくそのままになってしまった。ところがある日ママの1人から連絡があり、場所を見つけたから見て欲しいという。その場所というのは相鉄線平沼駅から5分ぐらいの川沿いにあり、隣の店舗がなんと赤ちょうちんの居酒屋で向こう隣が学研の学習塾だった。おまけに施設は8畳ぐらいの狭さだった。しかしママたちはみなとみらいからでも自転車でお迎えができるので是非開園して欲しいとのことだった。ママたちの熱意に動かされ「はい、わかりました。」ということになった。保育士にはベテランの岡谷さんを配置し、彼女の大阪風協力営業力でいつも満員御礼となっていた。

 しかし私には野望みたいなものがあった。それは英語のプレスクールを中華街に作ることだった。中国人が英語教育に熱心だということはニューヨークにいた頃から感じていた。特に商売を営む中国系の人たちは、子弟をインターナショナルスクールに送ることが多い。であるなら中華街にはニーズがあると。

2022年9月に執筆されました

黑部 美子(インターナショナル・ランゲージ・ハウス CEO)

プレスクールにご興味ありましたら、こちらのHPへどうぞ ===> https://www.ilh-pre.com/

幼稚部のHPはこちらへどうぞ ===> https://yilh-kinder.org/

Archives

Categories