ランゲージ・ハウスNakajima保育園は、新年度が始まり2か月近くが経ちました。

今回は、園生活にだんだん慣れてきた新入園児の子ども達の様子をご紹介いたします。

朝のサークルタイム

一日の始まりは、朝のサークルタイムから。

新入園児の子どもたちは、英語の歌が始まるとリズムをとって自然と体をゆらしてくれるようになりました。

朝のサークルタイムの様子2023May。何が始まるかな?みんな輪になって上手に座っています。

何が始まるかな?みんな輪になって上手に座っています

家ではできないようなダイナミックでワクワクした体験!

Nakajima保育園にいる間は、子ども達に家ではできないようなダイナミックでワクワクした体験をさせたい!との思いから、日々外国人と日本人の先生達がお互いの国の文化を持ち寄り工夫をしています。

5月は、手や足または筆で自由にペイントを楽しむクラフト制作の時間を行いました。

戸惑う子もいましたが、手や足で絵の具の感触を味わってもらいました。

子ども達にフットペイントさせました。絵の具の感触が気持ちいいね@ランゲージ・ハウスNakajima保育園

絵の具の感触が気持ちいいね

筆で自由にお絵かきさせています。好きな色を自分で選んで塗っています@ランゲージ・ハウスNakajima保育園

好きな色を自分で選んで塗っています

また、体を動かす時間も毎日設けています。

例えば、5月は広い教室いっぱいに体操用のマットを敷いて「室内サーキット」遊びや、

室内でもたくさん体を動かして遊びます@ランゲージ・ハウスNakajima保育園

室内でもたくさん体を動かして遊びます

毎日のお散歩。

お散歩先の公園で外国人講師の先生と一緒に子ども達は遊んだり、のびのびとした時間を楽しみました。

毎日のお散歩で行く公園にて。お外でのシャボン玉遊びは大好き!@ランゲージ・ハウスNakajima保育園

お外でのシャボン玉遊びは大好き!

1日を通して、英語のある環境

外国人講師の先生は子ども達と積極的にコミュニケーションをとることもあり、外国人講師の先生ともすっかり仲良しになりました。

これからも楽しく毎日を過ごす中で、自然に英語が身についていくといいですね。

ランゲージ・ハウスNakajima保育園HPのリンクです!

上記リンクより、ランゲージ・ハウスNakajima保育園の詳細をご覧になれます。

Archives

Categories