
『Hawaiian Pajama Party 』
インターナショナル・ランゲージ・ハウス プレスクールでは年に一度、パジャマで過ごす「パジャマデー」があります。起源は、「お着替えの練習を兼ねる」でしたが、最近はお楽しみの要素が増え、毎年テーマを決めて「パジャマでリラッ […]
Continue Reading 📚インターナショナル・ランゲージ・ハウス プレスクールでは年に一度、パジャマで過ごす「パジャマデー」があります。起源は、「お着替えの練習を兼ねる」でしたが、最近はお楽しみの要素が増え、毎年テーマを決めて「パジャマでリラッ […]
Continue Reading 📚No.3はこちらから 低年齢のお子さまだから身につく事も 言語を重視しているのはもちろんですが、欠かさず行っていたのは英語リトミックとクラフトでした。リトミックは音楽と共に体を動かし歌詞も覚え、驚くほど発音良く歌っていた […]
Continue Reading 📚五月晴れの爽やかな風が吹く5月の終わり近くに、アメリカ・ミシガン州から11名の大学生がランゲージハウス プレスクールに遊びに来てくれました。幼稚部にも訪問してくれましたが、プレスクールにも4グループに分かれ訪問してくれま […]
Continue Reading 📚インターナショナル・ランゲージ・ハウス プレスクールの5月は、もったいない、たいせつ、ありがとう を楽しく学んだ月でした。 もったいない と 鯉のぼり 新入園児さんが新生活に慣れてきた4月終わりから、こどもの日の準備が始 […]
Continue Reading 📚5月19日10:00~11:50 インターナショナル・ランゲージハウス 代表黒部による参加費無料の英語リトミックとお話し会のご案内です。※要予約 代表 黒部とは? アメリカ・ニューヨークに19年在住。ニューヨークで5人の […]
Continue Reading 📚No.2はこちらから 保育時間を長くし開園された大倉山IBH その後大倉山にもIBHが誕生しました。こちらは働いているお母さまでも英語保育が利用できればと、1歳〜3歳のお子様をお預かりし、また最長朝7時30分から18時 […]
Continue Reading 📚